パートナーシップ 医薬品卸売会社 について

医薬品営業マン

最も身近で頼れるパートナー 医薬品卸(通称MS)とは?

医療界の中で、医薬品流通に携わる職種の総称です。
製薬業界の営業パーソン「MR」に対して、「MS(エムエス:マーケティングスペシャリスト)」と呼ばれています。

主な仕事は、

・病院、開業医、調剤薬局などに医薬品・医療機器・医療材料などを販売し、代金を
 回収する

・医療機関などに、医薬品DI情報の提供をする。また製薬メーカーの依頼に基づき、
 不良な医薬品の回収を行う。

・MRと共同で医薬品などのプロモーション活動を行う。

などです。病院で勤務する先生には、直接関係ない職種だったかも知れません。

そして上記以外に、MSの仕事で重要な役割があります。
それは医療機関、薬局などとの密接な関係です。
MSは顧客先にほぼ毎日訪問し、営業活動をしてきました。そのため信頼関係も強固になっていき、医薬品関係の仕事だけでなくクリニックの経営改善提案や、ドクターの相談役のような役割もするようになりました。

日本においてMSは、メーカーのPR・情報提供代行であり、医療機関のドクターや薬局の社長、薬剤師の良き相談相手という特殊なポジションを担っています。

クリニックにとってのMS

MSの大まかなイメージは把握して頂いたでしょうか?

医薬品卸会社との関わりは、新規開業担当者か医療機器専任担当者から始まります。
新規開業の準備がかなり進み、医療機器選定に入る頃には「医薬品担当(MS)」との対面があると思います。このMSが先生のクリニックの担当者となるのです。

どこの会社もそうですが、最初は担当者は選べません。
選べませんが、なるべく優秀なMSに担当してもらうと良いですね。

優秀なMSは経営改善の提案、他の医療機関の情報、スタッフとの橋渡しなど、まるで事務長のような役割で先生を助けてくれるでしょう。

実際私もMS時代は、まさに仮想事務長。医薬品の相談はもちろんの事、院長の話し相手であり飲み仲間、職員と揉めていると聞けば仲介に入り、退職すると聞けば人材探しと紹介。税務から人事まで、まさにスーパー事務長でした。

開業すると孤独になります。周りは女性スタッフ、相談できる人も少ないようです。

おそらく先生もご開業なされば、今までの嘘のような話?をご理解頂けるでしょう。

当社と医薬品卸とのお付き合い

新規開業、その後のクリニック経営において、MSの存在は非常に重要です。
私は前職はMSですので、その重要性や存在意義は充分わかっているつもりです。
コンサルタントになろうと思ったのも、MSとしての仕事のおかげですし、今の自分にしてくれたのも前職のおかげです。

ですから、今でもかつての上司、部下と毎週連絡をとらせてもらっています。
私の持つ情報は過去の情報ですので、最新情報にアップデートする必要がありますし、
私のクライアントの成功の為にも、ベストの状態でサポートしなくてはなりませんから。

一人のもつ力はたかが知れていると思います。いろいろな人の力が必要です。
だからこそ、今後も医薬品卸さんとの取引は続けていきたいと思います。

まとめ

病院勤務の先生にとっては、初めて出会う職種になります。でもこの出会いが、ひょっとすると大きな転機になるかも知れません。
良き出会いになることをお祈り申し上げます。